トップページ > 炭酸ガスレーザーによる黒子、イボ、盛り上がったシミ治療
リスク・副作用・合併症:
内出血、発赤、炎症性色素沈着、色素脱失、再発、水疱形成、火傷(傷の肥厚・陥凹、ケロイド形成)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
※before & afterの画像は、参考画像であり症例により効果や満足度は異なりますのでご了承ください。
はじめに
丸山眼科医院併設の形成外科では、メスを一切使用しない炭酸ガス(CO2)レーザーでホクロやイボ、盛り上がったシミ(脂漏性角化症)の除去治療を行っています。短時間で取ることができ、周りの皮膚へのダメージはほとんどありません。そのため施術後の回復が早いことが大きな特徴です。
黒子、イボの治療について
治療法は、医師とのカウンセリングにより決定します。ホクロの大きさが7mmを超えるようなものや、根が深いホクロなど状態によっては切除による治療を行う場合があります。いずれも、それぞれの状態に合った施術を行います。
※治療は保険診療で行っております。詳しくはお問合せください。
盛り上がったシミなど美容治療ご希望の方へ
カウンセリング(診察)が必要になります。
施術の有無にかかわらず下記料金がかかりますので、ご了承お願いします。
初回カウンセリング | ¥3,300 |
2回目以降 | ¥1,100 |
適応 | ホクロ、盛り上がったしみ(脂漏性角化症)、イボやアクロコルドン(首などによく見られる小さなイボ)、凸凹になったニキビの跡などが良い適応です。またレックリングハウゼン氏病の皮膚腫瘍なども治療が可能です。 |
方法 | 炭酸ガス(CO2)レーザーでホクロやイボとりを行っています。使用するレーザーはニーク社製の純日本製のレーザーです。短時間でホクロやイボを取り除くことができます。まわりの皮膚へのダメージがほとんどありませんので、施術後の回復が早いことが大きな特徴です。表面麻酔テープ、麻酔クリーム、局所麻酔などで行う場合もあります。 |
リスク・副作用・合併症 | 内出血、発赤、炎症性色素沈着、色素脱失、再発、水疱形成、火傷(傷の肥厚・陥凹、ケロイド形成)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。 |
効果・経過 | 浅く、小さなホクロであれば1回でとれますが、ホクロが深い場合は数回に分けて治療することもあります。1回で深くとってしまうと、その部分がへこむことがあるからです。イボの場合は1回でとれます。またニキビの凹凸は施術後「色素沈着」を生じる場合があります。いずれの施術後も「日焼け止め」は必ずお使い下さい。施術後は1~2週間程度カサブタになります。カサブタがとれると新しくきれいな皮膚が再生しています。 |
特にアクロコルドン(首などによく見られる小さなイボ)は、除去することで首周りが若返ります。またネックレスなどをかける時に引っかかる心配もありません。お顔の盛り上がったしみは通常のレーザーでは消えません。炭酸ガス(CO2)レーザーで取り除くことをおすすめします。
症例写真
■症例写真:首のイボ①
![]() |
![]() |
施術前 |
施術後 :1ヵ月経過 |
首のホクロ、イボ、盛り上がったしみがきれいに取れています。
リスク・副作用・合併症:
内出血、発赤、炎症性色素沈着、色素脱失、再発、水疱形成、火傷(傷の肥厚・陥凹、ケロイド形成)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
※before & afterの画像は、参考画像であり症例により効果や満足度は異なりますのでご了承ください。
■症例写真:首のイボ②
![]() |
![]() |
施術前 |
施術後 |
首のイボがきれいに取れ、首スジがきれいに見えます。
リスク・副作用・合併症:
内出血、発赤、炎症性色素沈着、色素脱失、再発、水疱形成、火傷(傷の肥厚・陥凹、ケロイド形成)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
※before & afterの画像は、参考画像であり症例により効果や満足度は異なりますのでご了承ください。
■症例写真:おでこのホクロ
![]() |
![]() |
施術前 |
施術後 :11ヵ月経過 |
おでこのホクロもレーザー照射後1ヵ月で目立たなくなりました。
リスク・副作用・合併症:
内出血、発赤、炎症性色素沈着、色素脱失、再発、水疱形成、火傷(傷の肥厚・陥凹、ケロイド形成)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
※before & afterの画像は、参考画像であり症例により効果や満足度は異なりますのでご了承ください。